no title

1: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:50:45 ID:P8U
no title


ジァイアントモアとはニュージーランドに生息していた飛べない鳥の一種。
自然環境の温暖化や繁殖力の低さ、移住したマオリ族による乱獲(砂嚢に小石を溜める習性を利用し、焼け石を呑ませて○す)によって、1500年代よりも前には絶滅していたと推測される。

2: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:54:04 ID:n1m
>>1
焼け石を飲むジァイアントモアさんサイドにも問題があるのではないか
でも絶滅は可哀想やね

4: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:55:16 ID:NJZ
舌に神経通ってないんか?
流石にアホすぎる

5: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:55:20 ID:P8U
彡(^)(^)「めずらしい奴らが来たで!近寄ったろ!」
no title

オオウミガラスとは、チドリ目ウミスズメ科に属する海鳥の一種
。オオウミガラスは人間に対する恐怖心がなく、逆に好奇心を持って自ら人間に近寄ってきたといわれる。また、1年に1個しか産卵せず繁殖力が低かったことも、減少した個体数の回復が望めず、絶滅に繋がったと考えられている。
数が減ってくるとコレクションするために大量に剥製にされ、最後に確認されたオオウミガラスの生体は抱卵中のつがいだったが、発見と同時に発見者に1羽は棍棒で殴り殺され、もう1羽は絞め殺された。残された卵は殻が割れてしまっていたという。

7: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:55:57 ID:7kK
>>5
ペンギンに似てる鳥やな

16: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:58:47 ID:S83
>>5
発見者、無能

6: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:55:56 ID:7J7
砂肝やん

8: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:56:03 ID:P8U
あれ?変な改行になってるわ
すまんな

9: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:56:52 ID:NGd
何とも言えない気持ちになるな

10: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:56:52 ID:n1m
やっぱり人間は畜生やわ

11: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:57:09 ID:XLk
そもそも人間は畜生だぞ

12: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:57:13 ID:ZMe
ファッ!?人類クズスギィ!

13: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:58:14 ID:tHq
豆知識の導入のためだけに死んだやきう

14: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:58:19 ID:8l5
なんやっけ海牛みたいなやつ

17: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)20:59:15 ID:3hL
>>14
ステラーカイギュウ?(うろ覚え)

18: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:03:29 ID:RxB
人間も一回無意味に狩られる側になってみたほうがいいんちゃう

19: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:04:17 ID:P8U
彡#(●)(●)「ワイの家族が傷つけられたやんけ!徹底抗戦や!」

no title


ステラーカイギュウとは絶滅した海棲哺乳類の一種。ロシア帝国の探検隊が無人島に座礁したときに発見された。一頭から数トンの肉が取れ、油はランプに、皮は服や靴にと便利に使えることが探検隊の報告で明らかになり、ハンター達に乱獲され四半世紀程度で絶滅した。

文章を書き貯めてないから遅いんや
すまんな

20: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:05:15 ID:Te4
悲しいなぁ

21: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:08:06 ID:P8U
ちなみにステラーカイギュウは寒冷地に適応するように進化したために氷河期が終わった現代ではヒトが乱獲せんでも環境に適応できずに自然に絶滅した説もあるで

22: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:09:05 ID:jqH
人間がちょこっと殺しただけで絶滅するような生物はNG

26: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:14:50 ID:k4D
>>22
ゴッキ「ほんとそれ」

23: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:10:00 ID:CSM
no title

25: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:11:28 ID:SKH
>>23
かわいい

24: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:10:23 ID:jCG
や人糞

27: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:16:03 ID:gx7
人間も自然なんやんから人間に絶滅されたのは只々弱かっただけやで

28: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:16:03 ID:gx7
人間も自然なんやんから人間に絶滅されたのは只々弱かっただけやで

29: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:18:23 ID:RxB
自然に絶滅するのはしゃーない
ちょっとくらいええやろが塵も積もれば山となるんやな
まぁ人間も動物やし人間がやった事も自然の摂理って言ったらそれまでなんやろけど
なんかなぁ

30: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:21:17 ID:P8U
彡(^)(^)「グエーwwwwww」
アメリカ人「たくさんいるし一羽くらい殺しても…バレへんか」

no title


リョコウバトとは、北米・中米を中心に生息していた渡り鳥。
畑を荒らすので害鳥認定され、さらに肉もうまいので大量に乱獲された。1890年代に保護活動が始まるも当時のハンターに保護の意識などなかった。生息地の森林の減少と一度に一個の卵しか産まないという生産性のなさも合わさり、1914年に動物園で飼育されていた最後の一羽が死亡した。

31: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:24:26 ID:hu3
関係ない部さん、僕は七色で

32: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:25:10 ID:jCG
動物絶滅させてるのって圧倒的に欧米人が多いイメージや

33: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:25:52 ID:3hL
関係ない部よりも哲学ニュースがまとめそう
ワイは血のいろで

34: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:28:07 ID:8ei
でも繁殖力低いって生物として欠陥やし絶滅する運命だったんちゃう?(適当)

36: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:30:50 ID:P8U
うーんこの手のスレはなかなか難しいンゴねぇ
後日書き貯めてから立て直そうかな…
>>34
個体数が増えると個体群密度を調節するために自然と子供を産む数が減るんやで
おそらくリョコウバトも数が増える前は普通の鳥と同じように複数個卵を産んでいたはずや

37: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:32:16 ID:8ei
>>36
はえ~サンガツ!
ゆっくりでいいから続けてクレメンス

38: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:34:40 ID:K8R
>>36
ゆっくりでええ。続けて頼むで

35: 風吹けば名無し 2017/04/25(火)21:30:35 ID:jCG
まあ自然淘汰と言えば自然淘汰やけどね